ご法要

ご法事・ご法要の際のご会食に、アインパルラ浦島をご利用いただけます。 
少人数から大人数まで対応できる会場にて、回忌法要など故人の在りし日の面影を偲び、ご冥福を祈るひとときを。 
ご家族・ご親族様、お世話になった大切な方々とともに、静かにゆったりとお過ごしください。 
寺院・葬祭会館などへの仕出しも承ります。

法要は一般に「法事」と呼ばれていますが、厳密にはお経をあげてもらう追善供養を 
「法要」と呼び、追善供養の後席の会食まで含むものを「法事」と呼びます。

初七日

正式の礼装の喪服を着用し、一般的には親族のほか、友人・知人・を招いて会食まで行います。
亡くなった日から数えて7日目に行いますが、近年ではお葬式の告別式後に前倒しで行うことが多くなっています。

初盆(新盆)

四十九日が過ぎてから初めて迎えるお盆のことを言います。四十九日よりも前にお盆が来た場合には、初盆の法要は翌年に行ないます。親族、知人、友人などを招き、僧侶による読経、遺族及び参列者による焼香のあと、精進料理でおもてなしをします。

四十九日(忌明け)

家族や親族のほか、故人と縁の深かった方々を招いて法要を営みます。また、この日をもって「忌明け(きあけ)」となり、法要後忌明けの会食を開きます。49日目が平日の場合は49日目より前の土日に実施することをお勧めします。

一周忌

満一年目が平日の場合は満一年目より前の土日に実施しましょう。一周忌には僧侶による読経のあと遺族や参列者による焼香がなされ、精進料理でおもてなしをするのが一般的です。

三回忌までは親族や知人、友人などを招き、法事・法要を行うことが多く、 
七回忌以降は規模を縮小し遺族・親族のみ、十三回忌以降は遺族のみで行うことが一般的になっています。

※季節に合わせたお料理でご提供させて頂いております。 
※メニューの一部が変更となる場合がございますので予めご了承ください。

お持ち帰り用のお寿司・オードブルなどもご用意しております。 
※多数のご注文によりご自宅へのお届けが必要な場合、ご希望のお時間に配達可能です。 
※季節により料理内容・器などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。 
※ご予算に応じて承りますので、詳細についてはご相談ください。 

故人が生前好きだった食べ物やお料理、お飲み物などをご準備させていただきます。 
内容につきましてはお打ち合わせにてお伺いしております。 
料金は、ご準備させていただく内容に応じて変動となります。

HPを見てお問い合わせいただいたお客様への特典として、下記の特典をご用意しております。 
お問い合わせの際にスタッフまでお申し付けくださいませ。

席札サービス

座割作成無料

送迎バスサービス

Plan

プラン


プラン以外のご予算に関しても応じますので、お気軽にご相談ください。